「オールインワンの手軽さに興味があるし魅力的だけど、手抜きした分肌の調子は悪くなるかも…」とオールインワンアイテムに中々踏み出せない方もいるのではないでしょうか?
確かに、『化粧水・美容液・乳液・保湿クリーム』の役割を1つのアイテムでこなせるなんてちょっと信じがたいのもわかります。ですが、30代に差し掛かり日々のケアの大切さを痛感している皆さんだからこそ、魅力を体感できるアイテムでもあります。
この記事では、オールインワン選びのコツや使い方、リフトアップマッサージ方法、編集部で厳選した30~40代におすすめのオールインワンを詳しくご紹介しています。オールインワンのお手軽ケアであなたの美肌をキープしましょう!
もくじ
オールインワンスキンケアで時短&重点ケア
ジェルやクリームなど様々なタイプがあるオールインワン。洗顔後のお肌のケアがたったワンステップでおしまいと手軽さが魅力ですが、オールインワンには他にも以下のようなメリットがあります。
■肌摩擦を減らす
■節約できる
時短になるのはもちろんお分かりかと思いますが、肌摩擦を減らしてくれるというのもとても大切なポイントです。
通常のスキンケアの場合、化粧水・美容液・乳液・クリーム…と肌に触れる回数が多いため摩擦が起こりやすく肌に負担がかかります。一方、オールインワンならアイテム1つでケア完了。
ジェルやクリームといったテクスチャーも肌への負担軽減に一役買っています。
1回の使用だけでも肌に触れる回数に大きな差がありますが、何日、何カ月、何年と続くと考えると肌摩擦の刺激の大きさが想像できると思います。
また、スキンケアアイテムを複数買う必要がないため節約にもつながります。例えば、1つ3,000円のアイテムを揃えたとして、「化粧水・美容液・乳液」の基本スキンケアで9,000円。
一方オールインワンは、コストが上がりがちな美白用オールインワンでも5,000円以下で購入可能。安直ですが、単純計算で1~2カ月4,000円(年間24,000~48,000円)コストを抑えられるという計算に。
積み重なれば旅行貯金にも夢のマイホーム貯金にも予算を回せます。お子さんが小さいご家庭で、お子さんのためにとできるだけ貯金をしたいという方にも支持されています。
肌への負担も少なく、節約&時短になるオールインワン、30~40代の方に特に多く選ばれているのは「時短・低刺激・低コスト」といったメリットと私たちが求めるニーズとがっちり合ったというのが理由の1つだといえます。
オールンインワンは肌悩みに合わせて選ぶ
オールインワンの魅力はお分かりいただけたかと思いますが、選び方を間違ってしまっては意味がありません。しっかりと肌質や肌悩みに合ったものを選びましょう。
乾燥・敏感肌にはセラミド・ヒアルロン酸
乾燥肌・敏感肌の方は保湿成分がしっかりと配合されているアイテムを選びましょう。保水力の高いセラミド、ヒアルロン酸といった成分の他、コラーゲン、スクワラン、アミノ酸配合のアイテムもおすすめです。
30代になると多くの女性の肌は乾燥しやすくなります。乾燥の原因はセラミドやコラーゲン、エラスチンなど肌にもともと存在しハリと潤いを与えている成分が加齢と共に減少していくためです。
そのため、オールインワン選びに迷ったら保湿力が高い「乾燥肌・敏感肌用」などの記載のあるタイプを選んでおくとまず間違いないでしょう。
- セラミド
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- スクワラン
- アミノ酸
元々角質層に存在する。
水分を蓄え(保水)、外部刺激から肌を守る。
複数の種類があり、それぞれ得意分野がある。
(セラミド1、3、6が不足すると乾燥・敏感肌、アトピー性皮膚炎のリスクが増える)
1gで6Lもの水分を保持でき、保水力が高い。
元々肌にある成分だが、加齢とともに減少していく
たんぱく質の一つ(真皮層の約70%がコラーゲン)
25歳をピークに加齢とともに減少(40歳では約1/2になる)
角層の潤いを保持し、ハリ感を与えてくれる
肌を紫外線から守る(保護膜)
ターンオーバーを促す
美容成分の浸透を助ける
コラーゲンを増やす
抗酸化作用があり肌機能の低下を予防する
上記の他にも、グリセリン、オリーブ油、シアバターなど様々な保湿成分がありますが、できれば、肌に元々ある成分が配合されているアイテムを選びましょう。
肌に元々ある成分は肌に浸透しやすく、低刺激で効果を発揮しやすくなります。
中でも、強い保水力がある「セラミド」を配合したアイテムは特におすすめです。肌に水分を補っても、水分を保つ力「保水力」が弱ければ水分はどんどん蒸発していってしまいます。
強い保水力のあるセラミドは肌に与えた水分が蒸発しにくいため保湿力が高く、肌に元々ある成分なので肌への負担も最小限に抑えることができます。
さらに保湿力を高めてくれるのが「ナノ化(低分子化)」し配合されている成分。「ナノ化」はわかりやすく言うと「サイズを小さくしたもの」を指し、小さくすることで吸収や浸透スピードが早くなり、より成分の力を高めてくれます。
年齢肌にはアスタキサンチン・コエンザイムQ10
しわやほうれい線、たるみなどの年齢肌でお悩みの方におすすめなのは、アスタキサンチン、コエンザイムQ10など「抗酸化作用」のある成分と、「保湿成分」です。
抗酸化作用というのは、肌が酸化する(サビる)のを防ぐ作用のこと。酸化させる力の強い物質を「活性酸素」といいますが、活性酸素は私たちの体の中で常に作られ、年齢とともに発生量が増えていきます。
活性酸素は増えすぎるとメラニンを増殖させ、肌荒れやシワ、くすみ、たるみなどをひき起こす「老化の原因」となります。
抗酸化作用のある成分配合のアイテムを使用し、活性酸素が肌を酸化させるのを防ぎましょう。
- 浸透型ビタミンC・ビタミンC誘導体
- フラーレン
- コエンザイムQ10
- アスタキサンチン
- プラセンタエキス
色素沈着の防止、メラニン色素の抑制
安定性の低いビタミンCを改良したもの
真皮層・角質層への浸透を高めている。
浸透スピードが速い(水溶性)
浸透スピードはゆっくりだが、効果が24時間持続(脂溶性)
新型「APPS」は上記の水溶性・脂溶性のメリットを併せ持つ注目成分
ビタミンCの172倍の抗酸化作用を持つ
活性酸素に吸着し除去する
(他の抗酸化成分は身代わりになって酸化される)
効果持続が11時間と長い
壊れにくく安定している
肌ダメージを修復する
ターンオーバーを促進する
細胞の再生を助ける
鮭、カニ、エビなどに含まれる赤色の天然色素
紫外線による活性酸素も除去する強い抗酸化作用が特徴(ビタミンCの6,000倍)
抗酸化作用+アンチエイジング効果が期待できる
保湿、美白効果(メラニンの排出、色素沈着の防止)もある
皮膚の血行を促進(ターンオーバーの促進につながる)
上記のような成分の他にもビタミンE誘導体、ナイアシンなども抗酸化作用のある成分です。
また、年齢肌対策に使用する際抗酸化作用のある成分とともに保湿成分が配合されているかどうかを確認することも大切です。
保湿成分配合のアイテムがおすすめな理由は、たるみ・しわ・シミなどの原因に「乾燥」も含まれるためです。
乾燥が進むと、肌はどんどん硬くなり肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を妨げることになります。硬くなった肌を柔らかくし、肌の生まれ変わりを助けるのに保湿はとても重要です。
年齢肌特有のお悩みをお持ちの方は抗酸化作用+保湿成分に着目してアイテム選びをしましょう。
美白ケアにはビタミンC誘導体・トラネキサム酸
美白ケアを集中的にしたいという方は成分の特徴を抑えながら選ぶ必要があります。現在美白成分には様々な種類がありますが、大きく3つの種類に分けられます。
2.メラニンの排出を促進する成分
3.メラニンを還元(無色化)する成分
1と2はシミができるのを「予防する」成分、3はシミを「消す効果がある」成分です。つまり、美白成分配合と記載があっても、今あるシミを消すことができるとは限らないということです。
メラニンの還元作用がある成分はビタミンC誘導体、コウジ酸、ハイドロキノンなどに限られます。
ただしハイドロキノンは医療機関でしか処方されない成分ですので、化粧品に含まれることはありません。そこで、おすすめなのはビタミンC誘導体です。
紫外線を浴びるとまず最初に活性酸素が発生します。抗酸化作用のある成分は活性酸素の発生を抑制・除去することができるます。抗酸化作用のあるビタミンC誘導体はシミ予防の美白有効成分として配合されることも多々あります。
ビタミンC誘導体の魅力は、上記の1、2、3すべての働きがあるということです。予防にもシミ消しにもどちらにも効果を期待できるため、普段使いにおすすめです。
以下、美白有効成分として医薬部外品の承認を受けている成分の一例です。(認可が下りている成分はおよそ20種ほどあります)
- コウジ酸
- アルブチン
- 水溶性ビタミンC誘導体
- 4MSK
- VCエチル
- ルシノール
- カモミラET
- トラネキサム酸
(アスコルビン酸グルコシド、リン酸アスコルビルMg、アスコルビルリン酸Na)
上記は、シミの原因になるメラニンの合成を阻害する働きのある成分です。つまり、紫外線を浴びてもすぐに使用しておけば、シミの原因に先回りし予防できるということです。
例えば、「運動会にて快晴なのは嬉しいけれど日焼け止めを塗り直す暇がなかった…」「日焼け対策せずにゴミ捨てに出て、ママ友とうっかり長話しちゃった…」なんて時にもおすすめです。
他にも、プラセンタエキス、エナジーシグナルAMPなども美白有効成分として承認を受けています。プラセンタエキスとエナジーシグナルAMPは、ターンオーバーを促すことで、メラニン色素の排出を促す成分です。
メラニンが作られたあとでもメラニンの沈着を防ぎシミ予防に効果を発揮。皮脂の分泌を抑えニキビの予防、傷の治りをよくする、傷跡を残りにくくするなどの効果も期待できます。
シミにもできる経緯にいくつかの種類があり、紫外線ダメージなどが原因でないシミもあります。
肝斑(かんぱん)は紫外線が原因でないシミの1つ。女性ホルモンに原因があるとされ予防が難しいシミの1つです。
予防が難しいため、できてしまってから対策するしかありません。その肝斑に効果を発揮してくれるのがトラネキサム酸です。
トラネキサム酸は医療現場でも肝斑の改善薬として効果が認められており、処方薬としても使用される成分。刺激が強く肌荒れの原因になってしまう美容成分もある中、抗炎症作用があり肌荒れを防ぎます。
「m-トラネキサム酸」と成分表に記載がある場合、シミ対策に重点を置いた成分となっており、よりシミ対策におすすめです。
毛穴ケアは毛穴が目立つ原因を見極める
30代を過ぎると毛穴の開きが気になってくる方もとても多くいます。ただ毛穴ケアをお考えの方は、まず毛穴が目立ってしまう原因について、見極める必要があります。
毛穴が目立つ原因として考えられるものに、「開き毛穴」「メラニン毛穴」「たるみ毛穴」「つまり毛穴」の4つがあります。
それぞれ対策方法が違いますので個別に解説していきます。
開き毛穴にはヒアルロン酸・ハマメリスエキス
毛穴が開いていると明らかにわかる場合は、乾燥が原因の開き毛穴です。保湿が重要になりますので、ヒアルロン酸やセラミドなど保水力の高い成分が配合されたタイプを選びましょう。
他には、毛穴を引き締める「収れん作用」のある成分が配合されているものも選ぶのもおすすめです。収れん作用のある成分は肌を引き締め、キメを整える効果が期待できます。
■ハマメリスエキス
■アーチチョーク葉エキス
■イノバラ果実エキス
上記に記載した以外にも収れん効果のある成分は多くあります。ただ注意してほしいのは「アルコール」の収れん作用を利用したアイテム。
アルコールは肌を冷やす急冷の効果により一時的に毛穴を引き締め効果がありますが、アルコールは揮発性が高く、肌の熱を奪う際に水分も一緒に取り去ってしまいます。
開き毛穴の原因は「乾燥」なので、引き締め効果よりも乾燥を加速させ毛穴を広げる結果につながってしまうことも考えられます。
メラニン毛穴にはビタミンC誘導体・プラセンタ
毛穴が茶色やこげ茶色で目立っている場合、毛穴の周りに色素沈着を起こしシミのように黒ずんでいる可能性があります。
肌の生まれ変わり(ターンオーバー)がきちんとできていないためにおこるもので、メラニン(色素沈着)が原因で汚れではありません。
シミ対策と同じように保湿や美白ケアを行う必要があります。
■スクワラン
■ビタミンC誘導体
■プラセンタエキス
たるみ毛穴にはビタミンC誘導体・イソフラボン
毛穴が縦長に開いている場合、残念ですが老化が原因です。年齢肌ケアでご紹介したように保湿成分や抗酸化作用のある成分配合のアイテムを使用しましょう。
■ヒアルロン酸
■ビタミンC誘導体
■プラせたエキス
■アスタキサンチン
つまり毛穴の場合はクレンジング&洗顔を見直して
単純に毛穴が汚れている場合、化粧水や乳液などのお手入れアイテムの見直しではなく、クレンジングや洗顔料の見直しが必要です。
AHA(フルーツ酸)など古い角質を落とし、毛穴が詰まりにくくなる成分配合のアイテムなどを使ってみましょう。
年代別アイテム選びのコツ|30代は保湿&美白ケア
年代別にどんなところに注意して選べばいいかもご紹介していきましょう。
10~20代はターンオーバーの周期も早く、皮脂が多く分泌されます。使用感としてはべたつきなどが気にならないさっぱりタイプ、ジェルなどのテクスチャーがおすすめです。
また、ニキビに悩まされる年代でもあるため、グリチルリチン酸ジカリウムなどの抗炎症作用のある成分が配合されたアイテムを選ぶといいでしょう。
■ジェルなどがぴったり
■ニキビ・肌荒れしやすいため、抗炎症作用成分配合タイプを選ぶ
30~40代は、シミや乾燥による小ジワなどで悩まれる方が増える年代です。一番は「保湿に重点を置いたケア」をしましょう。
そして、今後シミを増やさないために、現在シミのお悩みがなくても「シミ予防」効果のある成分に着目しましょう。
美白有効成分の配合されたアイテムは「医薬部外品」に分類され、シミ予防効果に関し認可された成分を配合しています。
成分を細かくチェックするのが苦手という方は「美白ケア」「医薬部外品」などの記載があるタイプを選びましょう。
■保湿ケアに力を入れる
■美白有効成分配合のものを選ぶ
最後に50代以上の方、シワやたるみなど目に見えての変化が現れやすくなります。
基本の保湿ケアだけではなく、コエンザイムQ10、アスタキサンチン、フラーレンなど抗酸化作用の高いエイジングケア成分配合のものを選びましょう。
また、UVケアは季節や天気を問わずしっかりと行うことも大切です。紫外線は肌老化を早め、シミやシワの原因になります。特にしわの原因になる紫外線A波は曇りの日でも関係なく降り注ぎ、時には快晴の時より多い場合もあります。
肌の生まれ変わりのスピードもどんどんゆっくりになりますので、日々のケアがより重要になります。
■UVケアに力を入れる
■クリームなどしっとりとしたテクスチャのものを選ぶ
トータルケアできるオールインワン5選
オールインワンの選び方がわかったところで、おすすめのアイテムをご紹介していきたいと思います。
まずは乾燥・美白・年齢肌ケアなど様々なお悩みを抱える方におすすめのトータルケアできるオールインワンからご紹介していきます。
うるおい持続型【メディプラスゲル】
「メディプラスゲル」の魅力は66種類もの美容液成分を配合した高い保湿力です。
ミネラルバランスに優れた出雲玉造温泉の温泉水をベースに密着型ヒアルロン酸、コラーゲン、人型セラミド、プラセンタエキスなどの成分を配合しています。
メディプラスゲルの特徴
日本最古の美肌温泉として知られる島根県の玉造温泉の温泉水は「天然の化粧水」とも呼ばれており、肌の水分量が増える、キメを整えるなど美肌作用が期待できます。
温泉水をベースに66種類の美容液成分が配合されており、「水と油」2つの性質を合わせ持つアクアオイルが肌をほぐし美容液成分の浸透を助けています。
また、モイストラップ分子という肌表面の潤いを膜で包み込むことで水分の蒸発を防ぐ成分を配合し、24時間うるおいを持続させています。
メディプラスゲルの魅力は容器にもあります。ポンプ式の容器に入っているため、手に取る量が調節しやすく、また品質も落ちにくくなっています。
メディプラスゲルの口コミ
朝が楽になりました。
朝しっかり起きていない頭で洗顔してスキンケアするとよく順番を間違えちゃって笑。乳液先に手に出しちゃったりとか。ムダにすることが多かったので、オールインワンはそれがないので買いました。ずぼらな私にはピッタリです。乾燥も気にならないです。(32歳女性)
メディプラスゲルの詳細情報
メディプラス |
---|
特徴的な成分:ヒト型セラミド・密着型ヒアルロン酸など66種類 |
無添加:防腐剤・アルコール・石油系界面活性剤・合成着色料・合成香料・鉱物油・シリコン |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム |
朝・夜用(朝1プッシュ・夜2プッシュ) |
内容量:180g(約2カ月分) |
価格:3,996円(定期購入初回1,000円OFF) |
形状記憶でハリのある肌に【フィトリフト オールインワンジェル】
「フィトリフト オールインワンジェル」は特殊素材である「ハリネットポリマー」を配合したオールインワンです。ハリネットポリマーは高い復元力が魅力で、顔に広げるとポリマー同士が強く結びつき、外側からハリのある肌へと導きます。
フィトリフト オールインワンジェルの特徴
配合成分の99.7%を美容液成分が占めており、中には「フィト発酵エキス」というオリジナルのエイジングケア成分も配合しています。
フィト発酵エキスには「自らハリを生み出す」力が期待でき、肌環境を活性化する力はプラセンタの2倍にもなります。
フィト発酵エキスに「バラ子房エキス」「ダイズエキス」の2つを加えた3大植物ハリ成分が肌を内側からふっくらさせ、ダメージに負けない強くたくましいハリのある肌へと導きます。
フィトリフト オールインワンジェルの口コミ
キメが整います。
乾燥肌で毛穴の開きなども気になっていましたが、こちらを使い始めてから、肌のキメが細かくなったのを実感しています。べたべたしたりもしないので、使いやすいです。(42歳女性)
もっちり肌になります。
夜のスキンケアがちょっと面倒に感じてしまうことが多くて思い切ってオールインワンにしました。ハリ不足が気になっていたのでハリUPによさそうなこちらを選びました。結果、確かに肌がもっちりして、キュッと顔が引き締まった感じがあります。(39歳女性)
フィトリフト オールインワンジェルの詳細情報
フィトリフト |
---|
特徴的な成分:浸透性コラーゲン・スーパーヒアルロン酸・ビタミンC誘導体など |
無添加:動物性原料・香料・着色料・鉱物油・パラベン アレルギーパッチテスト済 |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック |
朝夜用(パール2~3粒くらい) |
内容量:50g |
価格:4,968円(定期購入で10%OFF) |
潤いを与え小じわを目立たなくする【パーフェクトワン モイスチャージェル】
「パーフェクトワン モイスチャージェル」は効能評価試験を実地し、小じわを目立たなくする効果確認済みのアイテム。
50種類もの保湿成分を配合しうるおいを与えることで、気になる小じわを目立たなくしていきます。
パーフェクトワン モイスチャージェルの特徴
「パーフェクトワン モイスチャージェル」には7種類のコラーゲンが配合されており、角質層の隅々まで浸透、乾燥した肌全体をうるおいで満たします。
角質に付着しうるおいを保つ「モイスチャーマグネット」という成分が、使い続けることで角質層に潤いをため込んでいき、継続してこそ力を発揮してくれるアイテムです。
「毎日無理なく続けられるエイジングケア」をテーマに作られたブランドであるパーフェクトワン。シンプルなケアの中にもしっかりと必要な成分を必要な場所に届けることに重点を置き、確かな効果を引き出すアイテムとなっています。
パーフェクトワン モイスチャージェルの口コミ
スキンケアに時間をかけられないので
製薬会社が作っているという安心感もありこちらを購入しました。美白用もありましたが定番アイテムのこちらを購入。乾燥が気になることもなく、時短ケアができています。ハリ感も感じられます。(38歳女性)
生協で売っていたので買ってみました
たまたま目に留まって、良さそうだなと軽い気持ちで注文。このクリームを使ってから、鼻の下の赤みが気にならなくなりました。乾燥が原因だったみたいです。ファンデも崩れたりしないので、なくなったらまた買うつもりです。(41歳女性)
パーフェクトワン モイスチャージェルの詳細情報
新日本製薬 |
---|
特徴的な成分:7種のコラーゲン・50種類の保湿成分 |
無添加:合成香料・合成着色料・パラベン |
テクスチャ:ジェル |
香り:合成香料は無添加(精油(柑橘系)の香りがする) |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地 |
朝・夜用(直径2cm程度) |
内容量:75g |
価格:4,104 円 |
美容皮膚科医監修【モイストゲルプラス】
「リ・ダーマラボ モイストゲルプラス」は美容皮膚科医監修のもと開発されたオールインワンゲルです。
皮脂分泌量が減少する30代以降の肌に「エイジング保湿」を行い、肌のサイクルを理想の状態へ導きます。
モイストゲルプラスの特徴
「モイストゲルプラス」には様々な保湿成分が配合されています。
肌のバリア機能を高める天然ナノセラミド&人型セラミドコンプレックス、うるおいを作るアミノ酸、保水力の高いヒアルロン酸、肌を柔らかくするスクワラン…など。
保湿成分がもつ特徴を生かすべく、成分の配合バランスにもこだわっており、ただうるおいを与えるだけではなく自らうるおいを蓄えやすい肌へと導きます。
また、EGF・コエンザイムQ10・レチノールといったエイジングケア成分も贅沢に配合。細胞レベルから年齢肌の原因にアプローチし、ふっくらと弾力のある肌をもたらします。
また、エアレスボトル(真空容器)を採用しており、空気に触れないためいつまでも新鮮な状態で使用できるというのも特徴の一つです。
モイストゲルプラスの口コミ
初回半額に惹かれて…
エイジングケアができるオールインワンが初回半額で毎月割引ありということで、その安さに惹かれて購入しました。結果、購入してよかったです。無添加処方で肌にも優しいし、ジェルが本当に気持ちいですね。毛穴が引き締まってきて、以前より肌の状態もずっとよくなりました。(45歳女性)
清潔感があるのがいいです。
真空ボトルに入っているので、いつまでも新鮮だし、ジャータイプと比べジェルが汚れる心配もないので安心して使えています。これを使い始めてから、生理前の肌荒れがへりました。(31歳女性)
モイストゲルプラスの詳細情報
リ・ダーマラボ |
---|
特徴的な成分:天然ナノセラミド・19種類のアミノ酸・スクワランなど |
無添加:着色料・鉱物油・エタノール・紫外線吸収剤・合成香料・石油系界面活性剤・パラベン |
テクスチャ:ゲル |
香り:バラの香り(ダマスクバラ花水) |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・マッサージ・パック・化粧下地 |
朝・夜用 |
内容量:100g(1カ月分) |
価格:4,938円(定期コース初回半額) |
エステティシャン×皮膚科医の共同開発【シズカゲル】
「シズカゲル」はニューヨークで活躍する日本人エステティシャンと、夫のコロンビア大学の皮膚科学教授兼皮膚科医師が共同で開発したオールインワンゲルです。
シミだけではなくしわや毛穴、乾燥、肌荒れなどの肌悩みをトータルケアすることで本当の意味での「美白ケア」ができると考え、こだわりの成分を多く配合しています。
シズカゲルの特徴
「シズカゲル」の注目成分はフラバンジェノール。フラバンジェノールにはビタミンCの600倍、コエンザイムQ10の250倍もの美容パワーがあるとされ肌老化を強力にサポートします。
美白成分にはアルブチン、ビタミンC誘導体など効果の認められている成分を配合。さらに、セラミドやシア脂などの保湿成分も多く配合され「抗シワ 効能評価試験」をパスし乾燥による小じわに対しても効果が認められています。
シズカゲルの口コミ
薄くてびっくり
チューブタイプの容器に入ってますが、横から見るっと本当に薄くて!カバンに入れて持ち運びしやすいサイズということですが、私は家でしか使わないので…あまり薄型チューブにメリットは感じませんでした。ただ、中身はすごく肌に合っていたと思います。美白成分配合でも肌に刺激が強いこともなかったですし、本当にこれ1本だけで乾燥も気になりません。(42歳女性)
徐々に変化が出てきた気がします。
使い始めてすぐは特別いいって感じはなかったんですが、使い続けて1カ月くらいたった時に、そういえばピリピリしたり乾燥を感じにくくなったなって気づきました。お化粧のノリも以前より良くなっていて、顔色も少し明るくなった感じがあります。(33歳女性)
シズカゲルの詳細情報
シズカニューヨーク |
---|
特徴的な成分:アルブチン・フラバンジェノール・ビタミンC誘導体など |
無添加:界面活性剤・パラベン・アルコール・合成香料・合成着色料・鉱物油・シリコーン |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック |
朝・夜用(1回分:チューブの口の広さ×4cm) |
内容量:60g(1カ月分) |
価格:4,980円(定期コース毎回40%OFF) |
【保湿ケア】オールインワン5選
続いて、保湿ケアに重点を置いたアイテムをご紹介していきます。
2種類のヒアルロン酸でW保湿【ちふれ うるおいジェル】
「ちふれ」はプチプラコスメの筆頭格。「うるおいジェル」も108gで864円と低価格です。
ですが、ヒアルロン酸・加水分解ヒアルロン酸・トレハロース・オウゴンエキスなどの保湿成分をたっぷりと配合し、1つで洗顔後のつっぱるお肌を丁寧に保湿することができます。
ちふれ うるおいジェルの特徴
「ちふれ うるおいジェル」は2種類のヒアルロン酸を配合しています。「ヒアルロン酸」は高い保湿力が魅力ですが、肌に浸透しにくいというデメリットがあり、肌表面にとどまりバリア機能を助けるというのが主な働きになります。
「加水分解ヒアルロン酸」はヒアルロン酸を低分子化することで角質層まで浸透しやすくなるように改良された成分で、2つのヒアルロン酸を配合することで、外側と内側でしっかりと保湿することができます。
他の保湿成分も炎症を鎮める効果のあるオウゴンエキスなど、整肌作用のある保湿成分を配合することで、肌トラブルを防ぎます。
ちふれ うるおいジェルの口コミ
プチプラなので気にせず使える
顔だけじゃなく、デコルテラインや腕までこれでガーっと保湿しちゃいます。たっぷり入って1,000円もしないので気にせず使えるし、しっかり保湿できるので優秀です。(33歳女性)
混合肌です
混合肌でTゾーンは脂っぽいけど、口の周りとかは乾燥しやすいです。ちふれのオールインワンジェルは混合肌でも丁度いい感じに保湿してくれるみたいで、肌荒れもないし乾燥も気にならないし使いやすいです。伸びもすごくいいジェルでメイク前にも使いやすいです。(30歳女性)
ちふれ うるおいジェルの詳細情報
ちふれ |
---|
特徴的な成分:ヒアルロン酸・加水分解ヒアルロン酸・トレハロースなど |
無添加:香料・着色料・アルコール |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地 |
朝・夜用(真珠粒2個大) |
内容量:108g |
価格:864円(詰替用:756円) |
10種類天然美肌成分で肌トラブル予防【エイジングケアオールインワンジェル】
「無印良品」のオールインワンジェルは全部で4種類あります。今回おすすめするのは「エイジングケアシリーズ」のオールインワンジェル。
ざくろ、木苺など10種類の天然美肌成分にヒアルロン酸、コラーゲンなどの5種の機能成分を配合し透明感のある肌へと導きます。
エイジングケアオールインワンジェルの特徴
10種類の天然植物成分には引き締め効果のあるアルニカ、ハリ&ツヤを与えるザクロなどそれぞれ違う働きを持ち、保湿だけではなく抗炎症・抗菌・美白作用などが期待できます。
「エイジングケアオールインワンジェル」には選び方の章で解説していない成分で「リピジュア」という成分が配合されています。
リピジュアも保湿成分の1つで、ヒアルロン酸の2倍の保湿力があり、洗っても肌に残り保湿され続けるため、スキンケアアイテムによく配合されている成分です。
また、ヒアルロン酸の肌なじみをよくする目的で開発されたアセチルヒアルロン酸(スーパーヒアルロン酸)も配合されており、長時間にわたり肌に潤いを与え続けます。
保湿力の高さはもちろんですが、200gの大容量で3,000円以下ということでコスパの良さでも人気を集めています。
エイジングケアオールインワンジェルの口コミ
べたつかないし使いやすい
携帯用のちっちゃいサイズをお試しで買ってみました。エイジングケア用と聞くとべたべたしているものも多いけど、これはべたつかないので、メイク前にも使いやすいです。さっぱりしているので、冬はこれの後にクリームをプラスして寝ています。(38歳女性)
結局戻ってきちゃう
他にもいろいろ浮気しますが、安定感があるので結局これに戻ってきちゃいます。普段、育児に時間を取られがちですけど、これなら適当ケアでも肌トラブルも気にならないので使い続けます。(45歳女性)
エイジングケアオールインワンジェルの詳細情報
無印良品 |
---|
特徴的な成分:ヒアルロン酸Na・リピジュアR・アセチルヒアルロン酸Naなど |
無添加:香料・着色料・鉱物油・パラベン・アルコール |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液 |
朝・夜用(さくらんぼ粒大) |
内容量:200g |
価格:2,490円 |
乾燥によるニキビなどの肌トラブルに【ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル】
トロっとしたみずみずしいジェルが魅力の「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル」。シンプルな処方で肌コンディションを整えます。
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルの特徴
ジェルを肌に乗せると体温でジェルが液状に変化し、スルスルと肌に広げることができます。
「ハトムギ保湿ジェル」に配合されているハトムギエキスには「保湿・抗炎症・ターンオーバーび正常化・美白」など様々な効果が期待されています。
また、ノンコメドジェニックテスト済ですので、ニキビ肌などにお悩みの方におすすめです。
「ハトムギ保湿ジェル」は1つでケアを済ませるというよりも、お風呂でのパックやマッサージ、夜就寝前のプラスアルファの保湿ケア目的で使う方が多く、普段使いとは別にサポート的な位置づけで人気のアイテムです。
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルの口コミ
惜しみなく使える
1回塗るだけだとちょっと保湿力物足りないですが、重ね付けするといい感じです。よく安売りしているので、惜しみなくガンガン使えるのがいいです。(35歳女性)
パックとマッサージするのに使ってます。
お風呂でマッサージするのに高いクリーム使うと勿体ないかなと思って購入しました。伸びがいいしべたつかないし、香りもないので本当に使いやすいです。身体にも使ってますが、もっちりします。(42歳女性)
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルの詳細情報
イミュ |
---|
特徴的な成分:ハトムギエキス |
無添加:香料・着色料 |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料・アルコール |
働き:化粧水・パック |
朝・夜用(500玉大×2回重ね付け) |
内容量:180g |
価格:972円 |
なめらかで透明感のある肌に【アベンヌ ミルキージェル】
「アベンヌ ミルキージェル」は化粧水と乳液が1つになったアイテム。南フランスのアベンヌ温泉水と植物由来の整肌成分が、お肌の潤いのバランスを整え透明感を引き出します。
アベンヌ ミルキージェルの特徴
「アベンヌ ミルキージェル」に含まれる成分は「油分成分」「保湿成分」「水分成分」の3つに分けられており、油分→保湿→水分の順番に包み込むミルキードロップバランスという特別な処方を採用しています。
ミルキードロップバランス処方することで肌の上に「瞬時に広がる成分」と「ゆっくりじっくり肌に浸透していく成分」が生まれ長時間効果を持続させています。
配合成分には皮脂をコントロールする成分や透明感を保つ成分など様々な働きをする美容成分が含まれており、各種テスト済み(パッチテスト・アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト)ですので、敏感肌の方にもおすすめです。
アベンヌ ミルキージェルの口コミ
素肌がきれいに
時短の手抜きケア、本当にこれしか使っておらず適当に塗り広げちゃうことが多いのですが、それでもすっぴんがきれいになりました。しばらく使い続けたいと思います。(40歳女性)
伸びのいいテクスチャです
ゆるめでみずみずしいテクスチャです。スパチュラ付きなので、清潔に使えます。敏感肌ですが肌刺激もなく安心して使えました。(38歳女性)
アベンヌ ミルキージェルの詳細情報
ピエール ファーブル ジャポン |
---|
特徴的な成分:発酵ヒアルロン酸・アボカド油・グリセリンなど |
無添加:着色料・アルコール・パラベン |
テクスチャ:ジェル |
香り:甘めフローラル |
働き:化粧水・乳液 |
朝(パール粒2個分)・夜用(パール粒3個分) |
内容量:50g(1カ月分) |
価格:3,780円 |
敏感肌にも使える美白ジェル【SimiTRY(シミトリー)】
「シミトリー」は名前からも想像できるかと思いますが、シミケアや美白ケアに重点を置いたオールインワンジェルです。
ですが、美白ケアの基本は入念な保湿ケアという考え方から保湿にもこだわった処方となっています。毎日使い続けることで、シミのできにくい透明感のあるお肌へと導きます。
SimiTRYの特徴
「シミトリー」はシミや年齢肌に関して科学的に研究を重ねたうえで開発されたアイテムです。
厳選した美肌成分を肌の保湿構造と似た「球状ラメラ構造」のカプセルに包み込むことで肌内部へ有効成分を届け、色素沈着を防ぎます。
美容業界で注目を浴びているビタミンCの600倍の美肌パワーを持つフラバンジェノールや、ハリ・ツヤのある肌へと導くビルベリー葉エキス、天然ビタミンEといった10種類の天然由来の保湿成分も配合し、使用後はうるおいが持続します。
SimiTRYの口コミ
ラクですね
丁寧なケアが大事なのはわかってますけど本当に時間がない!オールインワンジェルは子供の小さいママにはすごくいいアイテムだと思います。マッサージしながら使って二重あごやフェイスラインもすっきりして来ました。(35歳女性)
肌のトーンアップに
大きなシミはまだないですが、細かいシミが気になるため購入。シミに大きな変化はないですけど、しっかりと保湿してくれて肌のごわつきがなくなり柔らかくなりました。同僚からは最近顔色がよくなったといわれました。くすみがぬけたのかな?と思っています。(46歳女性)
SimiTRYの詳細情報
フォーマルクライン |
---|
特徴的な成分:ハイドロキノン誘導体・ビタミンC誘導体・フラバンジェノール |
無添加:パラベン・アルコール・界面活性剤・香料・着色料・鉱物脂・シリコーン |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:美白化粧水・美白美容液・乳液・美白クリーム・マッサージ・パック・化粧下地・アイクリーム・保湿 |
朝・夜用 |
内容量:60g(約1ヶ月分) |
価格:5,378円(定期購入:初回26%OFF) |
【年齢肌ケア】オールインワン5選
続いては、年齢肌ケアにおすすめのアイテムを5つご紹介していきます。
時短エイジングケア【なめらか本舗 リンクルジェルクリーム】
「なめらか本舗」には5つのオールインワンジェルがあり、「リンクルジェルクリーム」はエイジングケアに重点をおいたオールインワンです。
要となる成分はピュアレチノール(ビタミンA)と「なめらか本舗」独自の豆乳発酵液の2つの成分。角質層にうるおいと弾力を与え年齢肌のお悩みをケアしてくれます。
なめらか本舗 リンクルジェルクリームの特徴
独自成分の豆乳発酵液にはイソフラボンが含まれており、イソフラボンには美白、抗酸化作用、アンチエイジングなどの効果があるとされています。
ヒアルロン酸の産生を促進し、潤いを与えるだけではなく生み出すサポートも行い、年齢肌でお悩みの方におすすめの成分です。
美白効果としてはメラニンの産生を抑制。高い美白効果で注目を集めている「アルブチン」と同等の効果があるとされています。
乾燥による小じわを予防する効能評価試験済で年齢肌の様々なお悩みを丁寧にケアすることができます。
なめらか本舗 リンクルジェルクリームの口コミ
クリームっぽいテクスチャ
弾力のあるジェルっていうより柔らかいクリームのようなテクスチャ。伸びもよく安いのでデコルテにも気にせず使えます。肌がなめらかになるし、トーンアップにもつながってる気がします。(43歳女性)
値段の割に
いつも使ってるのを切らしてしまって、つなぎのつもりで安かったこれを買いました。結果、値段の割に案外いいです。むしろ前より肌の状態は良くなった気がします。気になる小じわの部分には重ね付けしています。(37歳女性)
なめらか本舗 リンクルジェルクリームの詳細情報
サナ なめらか本舗 |
---|
特徴的な成分:ピュアレチノール・豆乳発酵液・レチノール誘導体など |
無添加:香料・着色料・鉱物油 |
テクスチャ:ジェルクリーム |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック |
朝・夜用 |
内容量:100g |
価格:1,620円 |
すっぴん力を上げる【フレッシェルアクアモイスチャージェルEX】
「アクアモイスチャージェルEX」は保湿成分とともに、アプリコットエキスやキウイエキス、ナイアシンなどの「角質柔軟成分」を配合しています。
角質柔軟成分は古くなった角質を柔らかくし、保湿成分の浸透を助けるとともにターンオーバー(肌の生まれ変わり)を促進させています。
フレッシェルアクアモイスチャージェルEXの特徴
「アクアモイスチャージェルEX」に含まれる保湿成分はコエンザイムQ10やαリポ酸など。コエンザイムQ10やαリポ酸は抗酸化作用をもつ成分で、肌ダメージの修復やターンオーバーの促進、肌の弾力UPにも効果が期待できる成分として知られています。
キウイエキスやナイアシンなどの角質柔軟成分は上記のような成分の浸透をサポートし、ハリ&ツヤアップに一役買っています。コクのあるジェルは肌表面に「うるおいヴェール」を作り、乾燥しやすい年齢肌を優しく守ってくれます。
乾燥小じわを目立たなくする効能評価試験済のアイテムですので、細かいシワが気になり始めた方にもおすすめです。
フレッシェルアクアモイスチャージェルEXの口コミ
夜用として使ってます
朝はUVカットができるのを使っているので、夜寝る前だけ使ってます。保湿成分が入っているだけあり、朝までしっかり保湿してくれます。翌朝は肌がふっくらしているので成分がしっかり浸透してくれているんだな~って感じられます。(35歳女性)
肌に弾力が出てきた気がします
年齢も年齢なので、多少あきらめてはいますがエイジングケアで何か変わればと思って買いました。硬すぎないテクスチャーで伸びもよく、すっと浸透していく感じがして使用感は◎。1カ月ほど使い続けたところでなんとなく肌に弾力が戻ってきたような気がします。(48歳女性)
フレッシェルアクアモイスチャージェルEXの詳細情報
カネボウ フレッシェル |
---|
特徴的な成分:コエンザイムQ10・αリポ酸・Wコラーゲンなど |
無添加:記載なし |
テクスチャ:ジェル |
香り:柑橘系 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・うるおい下地 |
朝・夜用(直径1~2cm) |
内容量:80g |
価格: 2,160円 |
世界初配合の美容成分【アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX】
「アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX」には世界初配合の「浸透発酵コラーゲン」が配合されています。浸透発酵コラーゲンは分子を小さくし浸透しやすくしたコラーゲンを発酵・分解することで、さらに浸透力を高めたコラーゲンです。
また、元々コラーゲンが持っていた力を高めるだけではなく、新たにくすみへアプローチする力も併せ持っています。
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXの特徴
浸透発酵コラーゲンが持つ皮膚の水分量を高める効果は加水分解コラーゲンの1.5倍。これまで、コラーゲンにはなかった強い抗酸化作用が認められています。
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXには浸透発酵コラーゲンだけではなく、全部で5つのコラーゲンを贅沢に配合。
その他37種類の美容成分が、年齢肌の気になるお悩みにそれぞれアプローチ。ハリ・ツヤをもたらし、きめの整った健やかな肌へ導いてくれます。
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXの口コミ
面倒くさがりの私にピッタリ
とにかくスキンケアが面倒に感じてしまっていたので、私向けの良品だと思います。塗った後は肌がもちもちします。無料サンプルをもらったのがきっかけでもう半年くらい使い続けてます。(32歳女性)
マッサージ用に使ってます。
超がつく乾燥肌なので、これ1つだけだと乾燥してしまいます。なのでマッサージ用のクリームとして使ってます。すごく伸びがいいのでマッサージには使いやすいです。マッサージ後は別のクリームを使って蓋してます。これを使い始めて大きな変化は感じてないですけど、悪くもなってないので「キープできてる=いいアイテム」だと思ってます。(48歳女性)
アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEXの詳細情報
ドクター シーラボ |
---|
特徴的な成分:浸透発酵コラーゲン・5種のヒアルロン酸・5種のセラミドなど |
無添加:香料・合成着色料・鉱物油・パラベン |
テクスチャ:ジェルクリーム |
香り:フローラル |
働き:化粧水・美容液・乳液・アイクリーム・クリーム・マッサージ・パック・化粧下地 |
朝(パール2粒くらい)・夜用(さくらんぼ1粒位) |
内容量:50g |
価格:4,644円(定期購入最大20%OFF) |
製薬会社の新発想スキンケア【ZZ:CCモイストリペアジェル】
「ZZ:CCモイストリペアジェル」は関節痛の痛みを和らげる成分として知られている「コンドロイチン」配合のオールインワンジェルです。
コンドロイチンは元々私たちの体内に存在し水分を蓄えるという働きがあり、販売元の「ゼリア新薬」はコンドロイチンの働きに着目し研究を続けてきました。
「ZZ:CCモイストリペアジェル」には「ゼリア新薬」が独自に開発したコンドロイチン、コラーゲン、ヒアルロン酸を含む、複合成分が配合されています。
ZZ:CCモイストリペアジェルの特徴
潤いを長時間キープする高純度の「コンドロイチン」、肌にハリ・弾力をもたらす「コラーゲン」、うるおいを急速に補給する「ヒアルロン酸」、これら3つは一緒に配合することで相乗効果を生み、乾燥が原因のほうれい線や小じわを予防してくれます。
小じわに関し能評価試験済みで確かな効果を実感できます。「ZZ:CCモイストリペアジェル」の魅力はそれだけではなく、うるおいの持続力にもあります。
スクワランやマカデミアナッツ油などの酸化しにくい良質なオイルを配合することで、うるおいを長時間持続。厳選した美肌成分が若々しくなめらかな肌へと導いてくれます。
ZZ:CCモイストリペアジェルの口コミ
職場が乾燥しているけど
職場は空調がきいていて、私の席は夏でも乾燥が気になるほど。乾燥で粉ふいちゃうことも多かったのですが、これに変えてから日中の乾燥で悩まされることがなくなりました。スキンケアの順番とか気にせずサッと塗って終わりなので楽なのも助かってます。(34歳女性)
低刺激で使いやすかった
敏感肌ですが、肌荒れもせず使えています。使い始めて1カ月経ったくらいから目尻のシワがあまり目立たなくなりました。冬はちょっとこれだけだと不安なのでクリームを足して使ってます。(48歳女性)
ZZ:CCモイストリペアジェルの詳細情報
ゼリア新薬 |
---|
特徴的な成分:コンドロイチン・ヒアルロン酸・植物由来オイルなど |
無添加:香料・着色料・鉱物油・パラベン |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・アイクリーム・化粧下地 |
朝・夜用 |
内容量:50g(約1カ月半) |
価格:4,752円(定期コース27%OFF) |
肌のバリア機能を高める【ナチュラルエレメンツ バランシングゲル】
バランシングゲルは3種のセラミドやスクワラン、プロテオグリカンを配合したオールインワンです。
プロテオグリカンはヒアルロン酸よりも高い保湿力を持ち、抗酸化作用や抗炎症作用を持っている成分。スクワランは高い浸透力とターンオーバーを促進する働きがある成分です。
ナチュラルエレメンツ バランシングゲルの特徴
「バランシングゲル」は保湿力の高い成分を配合することで、肌のバリア機能を高め肌が本来持っている力を引き出します。
また、たるみの原因ともいわれる「糖化」を予防するべく、ビワ葉エキス、シャクヤク根エキスなどコラーゲンを強化する6種の成分を配合。
自然由来の成分も多く配合し、シミ・シワ・乾燥など年齢肌のお悩みに優しく働きかけます。
肌細胞と同じ構造である「ラメラ構造」にすることで、美容成分が肌に浸透しやすく、また持続性も高めた処方に。内側からハリのある健康的な肌へ導いてくれます。
ナチュラルエレメンツ バランシングゲルの口コミ
しっかり保湿できます。
口コミをチェックして保湿力が高そうなので購入しました。乾燥肌ですが、ヒリヒリすることもないし、ちゃんと保湿できてるみたいです。ポンプ式なのも衛生的で好印象です。(39歳女性)
手抜きのようで手抜きじゃない
オールインワンってなんとなく手抜きのようなイメージがありましたが、これはとにかく保湿にこだわっていて、使用後の肌はもちもちしています。全然手抜きした肌とは違います。使い始めてから荒れにくくなりました。(45歳女性)
ナチュラルエレメンツ バランシングゲルの詳細情報
ナチュラルエレメンツ |
---|
特徴的な成分:3種のセラミド・プロテオグリカン・水溶性コラーゲンなど |
無添加:石油系界面活性剤・アルコール・合成着色料・合成香料・シリコン・鉱物油 |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム |
朝・夜用(2~4プッシュ) |
内容量:150g(約2カ月分) |
価格:5,400円(定期コース割引あり) |
【美白ケア】オールインワン5選
続いては、美白ケアに力を入れたい方向けのオールインワンをご紹介します。
乾燥に強い美白ケア【美白 うるおい ジェル】
「美白 うるおい ジェル」は美白成分にトラネキサム酸配合の薬用美白オールインワンジェルです。ジェルのテクスチャーは伸びがよく、お顔全体に広げやすくメイク前にも使いやすいオールインワンです。
美白 うるおい ジェルの特徴
保湿成分は3種類、ヒアルロン酸、トレハロース、油溶性甘草エキスが配合されています。甘草エキスはニキビケアでも使用される抗炎症作用をもつ成分ですので、肌が荒れやすいという方にもおすすめです。
トレハロースは乾燥している状態に強い保湿成分。乾燥しバリア機能が低下した肌でも高い保湿力を発揮し、上からファンデーションを重ねてもかさつきを予防します。
美白 うるおい ジェルの口コミ
しっかり保湿して美白ケア
ちふれはすごく安いけど、保湿力が高いのでつい買っちゃうアイテムです。どうせなら美白ケアも~と思って使ってますが、美白効果は中々わかりにくいですね。でも肌荒れしないので使い続ける予定です。(36歳女性)
娘に頼まれて買ったのがはじめ
娘のために最初は購入したのですが、娘には合わなかったようで私が使うようになりました。幸い私の肌には合ったみたいで、翌朝のもちもち感が違います。ただ、メイク前は量を少なめにしないとちょっとヨレやすいきがします。(47歳女性)
美白 うるおい ジェルの詳細情報
ちふれ |
---|
特徴的な成分:トラネキサム酸・ヒアルロン酸・トレハロース |
無添加:香料・着色料・アルコール |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地 |
朝・夜用(真珠粒2個大) |
内容量:108g |
価格:1,188円 |
夏におすすめひんやりするオールインワン【とろんと濃ジェル 薬用美白】
「とろんと濃ジェル 薬用美白」は美白成分にアルブチンを配合したオールインワンジェルです。なめらか本舗の独自成分である豆乳発酵液が肌を保湿しやわらかな肌へと導きます。
とろんと濃ジェル 薬用美白の特徴
「とろんと濃ジェル 薬用美白」は気化熱によりお肌をひんやりとさせてくれることも特徴の1つ。夏など汗をかきやすい季節におすすめのアイテムで、べたつかない使用感も暑い季節に◎。
また、温度依存性という特徴もあり体温によりとろけます。とろけることで肌の奥へも浸透しやすくふんわりと柔らかい肌へと導いてくれます。
とろんと濃ジェル 薬用美白の口コミ
安いのがいい
時短というだけではなく、安いので助かってます。シワも気になる年齢なので、シワが気になるところはちょっと高めのクリームを重ねてます。(38歳女性)
スーと溶けます
熱に反応して溶けだすジェル?のようで、元々柔らかいテクスチャですが、肌に乗せてしばらくすると水のように溶けて浸透していく感じがあります。べたついたりもしないので朝も使いやすいですね。(43歳女性)
とろんと濃ジェル 薬用美白の詳細情報
サナ なめらか本舗 |
---|
特徴的な成分:アルブチン・豆乳発酵液 |
無添加:香料・着色料・鉱物油 |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地 |
朝・夜用 |
内容量:100g |
価格:1,296円 |
日本酒美容【KYOBIJIN 美容液ジェル】
「KYOBIJIN 美容液ジェル」は化粧品に最も多く使用される成分である「水」を一切使用せず、「白樺樹液」を使用しています。
白樺樹液はビタミンCやフラボノイドなどを多く含み、抗酸化作用が高いのが特徴。一番多く使用される水を白樺樹液に変えることで高いスキンケア効果を生み出しています。
KYOBIJIN 美容液ジェルの特徴
「KYOBIJIN 美容液ジェル」は酒粕エキスを配合した日本酒美容を取り入れています。酒粕エキスに含まれるコウジ酸はメラニンを抑制するだけではなく、すでにできてしまったシミにも効果が期待できる成分です。
他にも、コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミドなど高い保湿力をもつ成分も配合し、保湿ケアにもこだわった処方となっています。水の代わりに使用した白樺樹液は浸透力も高いため、肌の奥にしっかりと美容成分を届け年齢肌のお悩みに働きかけてくれます。
また、京都大学が開発した新しいエイジングケア成分「ナールスゲン」も配合。ナールスゲンは皮膚細胞に働きかけ、コラーゲンやエラスチンといった年齢ととともに減少していく成分を増加させます。
美白・保湿・年齢肌対策と、様々な肌悩みを持つ方におすすめできるアイテムです。
KYOBIJIN 美容液ジェルの口コミ
本当にこれ1つだけで大丈夫です
本当に1つだけでいいのか最初は不安でクリームも使ってました。でも、クリームが切れたのでためしにこれだけで一晩過ごしてみる」ことに。乾燥は全く感じず、翌朝もいつも通りの質感でした。それ以来ずっとこれだけでケアしてます。シワもシミも増えてないです。シミが薄くなってるという実感はないけど、濃くもなっていないのでとりあえずは満足です。(32歳女性)
透明感が出てきました
シミやシワも悩みの一つですが、全体的にくすんで顔色が悪いのが悩みでした。それで様々な化粧品を渡り歩いていて、オールインワンにも手を出しました。こちらを使い始めたのは本当に偶然だったのですが、使い始めて数週間でくすみが抜け透明感を感じられたので私の肌に合っていたのだと思います。これからも使い続けます。(49歳女性)
KYOBIJIN 美容液ジェルの詳細情報
ア・ヴニール |
---|
特徴的な成分:白樺樹液・酒粕エキス・シルクなど |
無添加:パラベン・ミネラルオイル・合成界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコール・シリコン |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料(柑橘系・ラベンダーなどの成分の香り) |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック |
朝・夜用 |
内容量:50g(約1カ月分) |
価格:6,264円(初回63%OFF) |
美白ケアしながら肌荒れを防ぐ【肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲル】
「肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲル」は美白有効成分にホワイトトラネキサム酸をを配合した薬用オールンインワンです。
ホワイトトラネキサム酸はシミができる初期段階でシミを予防し、紫外線によるほてり、肌荒れを防ぐ抗炎症作用もあります。
肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲルの特徴
保湿成分にはヒアルロン酸とナノ化ヒアルロン酸と2種類のヒアルロン酸を配合。ナノ化ヒアルロン酸が角質層まで浸透し、外側と内側両方から肌を潤いで満たします。
また、ビタミンC誘導体とビタミンEも保湿成分として配合。どちらも美肌効果が期待されているビタミンで、ビタミンEは紫外線ダメージによる乾燥から肌を守ります。
肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲルの口コミ
シミがなくなったりとかはないです
シミがなくなったりはしないですけど、日差しが強くても日焼けしにくいというか、赤くなったりというのが少なかったのは「極潤 美白パーフェクトゲル」のおかげだと思います。無香料だと成分のにおいがきついときもありますけど、私はほとんどにおいを感じなかったのでよかったです。(39歳女性)
肌がもちもちになりました。
量の調節が難しくて、手に取りすぎるとちょとべたつく感じがします。そういう時はデコルテラインまで広げて塗ってます。あと、塗りすぎるとお化粧も乗りにくいです。なので私は夜だけこれを使うようにしてます。(45歳女性)
肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲルの詳細情報
ロート製薬 |
---|
特徴的な成分:ホワイトトラネキサム酸・ビタミンC誘導体・ビタミンEなど |
無添加:香料・着色料・アルコール |
テクスチャ:ジェル |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック |
朝・夜用 |
内容量:100g |
価格:1,490円 |
シミの原因に各方面からアプローチ【薬用アクアコラーゲンゲル美白EX】
「薬用アクアコラーゲンゲル美白EX」は持続型ビタミンC誘導体とトラネキサム酸、2つの有効成分が配合された薬用オールインワンゲルです。
2種類の有効成分はそれぞれ違った働き方をするため、多方面から美白ケアをすることができます。
薬用アクアコラーゲンゲル美白EXの特徴
有効成分「トラネキサム酸」は炎症を防ぐことでシミを予防、ビタミンC誘導体は抗酸化作用によりシミを予防します。また、すでにできてしまったシミを薄くする働きも認められています。
「薬用アクアコラーゲンゲル美白EX」には36種類の美容成分も配合されており、肌を引き締めなめらかで健やかな肌へと導きます。
また美容成分の浸透を助ける「Cデリバリー成分」を配合することで、より効果を実感しやすい処方となっています。
薬用アクアコラーゲンゲル美白EXの口コミ
美白効果はわかりにくいけど
化粧品で美白効果が得られるとは思っていないので、今あるシミには病院で処方された薬を使用しています。今以上シミを増やしたくないので予防目的でこちらを使用しています。各社使いましたが、私の肌はシーラボの商品と相性がいいみたいでおかげさまで肌の状態はいいです。(42歳女性)
疲れている時はこれだけで済ませます。
普段はオールインワンに美容液とクリームを使ってます。でも仕事で疲れて1秒でも早く寝てしまいという時は、オールインワンだけでスキンケアを済ませてしまいます。が、朝乾燥してぴりつくようなことはないです。本当はこれだけでもいいんでしょうが、数年後後悔したくないので、美容液とクリームも使い続けるつもりです。(37歳女性)
薬用アクアコラーゲンゲル美白EXの詳細情報
ドクターシーラボ |
---|
特徴的な成分:ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・ヒナギク花エキスなど |
無添加:香料・着色料・鉱物油・パラベン |
テクスチャ:ジェルクリーム |
香り:無香料 |
働き:美白化粧水・美白美容液・エイジングケア美容液・美白乳液・美白クリーム・美白パック・化粧下地 |
朝・(パール2粒位)夜用(サクランボ1粒位) |
内容量:50g |
価格:4,320円(定期コース最大20%OFF) |
【毛穴ケア】オールインワン5選
最後に、毛穴ケアにおすすめのオールインワンを5つご紹介いたします。
開き毛穴に【ラボラボ VC毛穴ゲル】
「ラボラボVC毛穴ゲル」にはAPPSという水溶性と油溶性のビタミンC誘導体の力を併せ持つ「浸透型ビタミンC誘導体」が配合されています。
APPSは角層への浸透力が高く、肌のコンディションを整えハリを与える注目成分です。
ラボラボ VC毛穴ゲルの特徴
毛穴を引き締める成分はAPPS以外にも、紅茶エキスやアルゲエキスなど7種類配合。保湿成分も贅沢に配合し、開き毛穴の原因の乾燥から肌を守ります。
角質ケア成分でもあるAHA(フルーツ酸)も配合しているため、硬くなった角質を柔らかくし、なめらかな肌へと導きます。
ラボラボ VC毛穴ゲルの口コミ
無香料ですが柑橘系の香りがします。
オレンジ油が配合されているため、柑橘系の香りがします。甘ったるい香りではないので使いにくさはないです。保湿力は十分あると思いますが冬はクリームを重ねるようにしています。(37歳女性)
付け心地が好みです。
以前使っていたオールインワンは付けた後べたべたするのが苦手だったのですが、「VC毛穴ゲル」は付けた後さらっとしているので使いやすいです。化粧水、美容液、乳液と何度も重ねる必要がないので、朝少し余裕が生まれました。(49歳女性)
ラボラボ VC毛穴ゲルの詳細情報
ドクターシーラボ |
---|
特徴的な成分:ビタミンC誘導体・AHA・アラントインなど |
無添加:香料・着色料・鉱物油・パラベン |
テクスチャ:ジェル |
香り:オレンジ |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地 |
朝・夜用(パール2粒位) |
内容量:90g(約2カ月~2カ月半) |
価格:2,376円(定期コース最大20%OFF) |
開き毛穴・たるみ毛穴に【イシュタール】
「イシュタール」は肌理論に基づき必要な成分を配合することで、ラメラ構造の乱れを整え守るオールインワンです。
ソメイヨシノ葉エキスやヘチマエキスなど日本に古くから伝わる国産の有機成分とノーベル賞を受賞した注目成分を配合しています。
イシュタールの特徴
「イシュタール」に配合されている注目成分は「EGF」と「フラーレン」。ノーベル賞を受賞した成分で,EGFはターンオーバーをサポートしキメの細かい肌へと導く効果が期待できます。
また、EGF作用を持つといわれる脂溶性プロテオグリカン、保水力に優れたセラミドなど様々な美容成分を厳選し配合、キメの整ったなめらかな肌へと導きます。
イシュタールの口コミ
毛穴がなくなりました
頬の毛穴が目立っているのがコンプレックスだったんですけど、イシュタールを使い始めてから目立たなくなってきました。日中も乾燥知らずで過ごせています。(32歳女性)
口コミ評判通りでした
口コミですごく高評価だったので、買ってみることに。べたつかないけど、ちゃんと潤っている感じがしていい感じです。バラの香りって苦手ですがさっぱりとしているので使いにくさはあまり感じませんでした。(46歳女性)
イシュタールの詳細情報
テラス |
---|
特徴的な成分:ソメイヨシノ葉エキス、ヘチマエキス、加水分解ダイズエキスなど |
無添加:紫外線吸収剤・鉱物油・エタノール・パラベン・合成着色料 |
テクスチャ:ジェル |
香り:ダマスクローズ |
働き:導入液・化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック |
朝・夜用(3~4プッシュ) |
内容量:50ml(約30日分) |
価格:7,980円(定期コース初回65%OFF) |
たるみ毛穴に【素肌しずく ゲルSa】
有効成分にプラセンタエキスとグリチルリチン酸ジカリウムを配合した薬用オールインワンジェルです。
たるみ毛穴におすすめと紹介したビタミンC誘導体やヒアルロン酸、セラミドなども配合しており、肌にピタッと吸着し乾燥しがちな年齢肌に潤いを閉じ込めます。
素肌しずく ゲルSaの特徴
美白有効成分として配合された「プラセンタ」は販売元であるアサヒ研究所によるオリジナル処方。2種類のプラセンタを配合し、メラニンの生成を抑制。シミ・そばかすを防ぎ、ハリ・弾力のある肌へと導きます。
乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みですので、年齢肌のケアをこれから始めようという方にもおすすめのアイテムです。
素肌しずく ゲルSaの口コミ
どの雑誌か忘れましたが紹介されていたので
美容室かどこかでたまたま読んだ雑誌でお医者さんがいいとおすすめしていたので、購入してみました。伸びがすごく良くて、乾燥知らず。肌もしっとりします。(41歳女性)
夜だけ使ってます。
メイク前に使うとお化粧がヨレやすいので、使ってません。夜だけ使用してますが、乾燥する冬でも翌朝肌がもちもちなので保湿力はばっちりあるアイテムだと思います。(35歳女性)
素肌しずく ゲルSaの詳細情報
アサヒグループ食品 |
---|
特徴的な成分:プラセンタエキス・グリチルリチン酸ジカリウム・ビタミンC誘導体 |
無添加:香料・着色料 |
テクスチャ:ジェルクリーム |
香り:無香料 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック |
朝・夜用(パール粒1~2粒分) |
内容量:100g |
価格:2,052円 |
メラニン毛穴に【ピュアメイジング】
「ピュアメイジング」はシミとニキビ両方のケアができるオールインワンジェルです。
配合成分の99%が美容成分で、ターンオーバーを促し美白効果をもたらすとされている紫根エキスは業界No.1の配合量を誇っています。
メラニン毛穴対策におすすめとしてご紹介したスクワラン、プラセンタエキスや、肌荒れ・にきびの炎症を鎮める抗炎症成分としてアラントインも配合されています。
ピュアメイジングの特徴
年齢を重ねるとともに肌はうるおいを失い乾燥によるニキビが増えやすくなります。そしてニキビはシミやメラニン毛穴の原因に…。
ターンオーバーを促す成分(紫根エキス)やメラニン細胞の増殖を抑制する成分(アーティチョーク葉エキス)、メラニンの排出を促進する成分(プルーンエキス)などを豊富に配合し、独自の技術により高い浸透力と保水力を実現。
乾燥・肌荒れ・大人ニキビ・シミ・シワなど様々な肌悩みにおすすめのアイテムとなっています。
ピュアメイジングの口コミ
美白ケアにいいと聞いて
細かいシミやニキビ跡が気になっていたので購入。定期コースの割引も魅力的でした。塗ってしばらくはちょっとべたつくかな?っていう感じでしたけど、気づけばべたつきもなくなってました。肝心のシミとかは消えてないですけど、顔色がよくなったとはいわれました。(30歳女性)
薄紫の透明なジェルです。
大人ニキビがひどかったのでいいという噂を聞き購入しました。見た目は硬そうですけど、肌に乗せてみるととても伸びがよく、少量でも十分です。(34歳女性)
ピュアメイジングの詳細情報
アトミックハート |
---|
特徴的な成分:紫根エキス・アラントイン・プラセンタなど |
無添加:着色料・鉱物油・パラベン・石油系界面活性剤・エタノール |
テクスチャ:ジェル |
香り:フローラルの香り(ほとんど感じない) |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・化粧下地 |
朝・夜用(さくらんぼ大1個分) |
内容量:60g(約1カ月分) |
価格:6,242円(定期コース初回65%OFF) |
開き毛穴に【ViTAKT バランシングウォータージェル】
「バランシングウォータージェル」は植物由来の天然成分を贅沢に配合したオールインワンです。配合成分の91%が天然由来成分で、水には一般の水と比較し浸透力の高い北アルプスの温泉水を使用しています。
ViTAKT バランシングウォータージェルの特徴
「ViTAKT バランシングウォータージェル」にはヒアルロン酸の3倍の保湿力があるといわれるサクラン、希少価値の高い美容オイル「ウチワサボテンオイル」なども配合しています。
ブランドのコンセプトとして「本当にいいものを必要なだけ取り入れる」という節制美があり、与えすぎないことで肌本来の力を引き出します。
肌を乾燥から守るシンプルな処方により、長く美しく美肌を保つ手助けをしてくれます。
ViTAKT バランシングウォータージェルの口コミ
浸透が速い
浸透が早く朝メイク前に使う時もストレスがないです。ポンプ式なのでお風呂上りもサッと手に取って塗り広げられます。ずぼらな私向けのアイテムだと思います。(39歳女性)
さっぱりとした使用感が気に入ってます。
乾燥するのも嫌ですが、べたつくのも嫌で中々思うようなスキンケアができずにいたのですが、「ViTAKT」は乾燥しないけど、べたつかないし使いやすいです。特に朝、メイク前に使い勝手の良さを実感します。(32歳女性)
ViTAKT バランシングウォータージェルの詳細情報
ゼノシス |
---|
特徴的な成分:ウチワサボテンオイル・サクラン・ホホバ種子油など |
無添加:合成着色料・合成香料・パラベン・エタノール・鉱物油・シリコン |
テクスチャ:ジェル |
香り:柑橘系 |
働き:化粧水・美容液・乳液・クリーム |
朝・夜用: |
内容量:120ml(2カ月分) |
価格:10,584円(定期コース初回1,944円) |
オールインワンのリフトアップに効果的な使い方
続いて、オールインワンの使い方を見ていきましょう。30~40代になると気になり始めるフェイスラインのお悩みを解決するリフトアップ法も一緒にご紹介します。
基本の使い方3ステップ
まずは、基本の使い方からご紹介します。使用の際はパッケージなどに記載されている目安量をしっかり守りましょう。(記載がない場合はサクランボ大を目安にしましょう)
量が少ないと摩擦や乾燥の原因になってしまい、多いと逆にいつまでもべたべたとして不快なだけではなく、空気中のちりやほこりなどの汚れが肌に付きやすくなり負担をかける原因となってしまいます。
- 洗顔を行った後、適量を手に取り、掌の上で温めます。
- 顔の内側→外側、下→上に向かって優しく手を滑らせ顔全体に広げていきます。
- ハンドプレスすることで浸透を助け、もっちりと吸いつくようになったら完了
メイク前の注意点|手に取る量を気を付けて
朝オールインワンを使用する際は、選ぶオールインワンにも注意しましょう。「夜用」と記載があるタイプの場合、紫外線を浴びることでシミやトラブルになる可能性がある成分を含んでいる場合もあるためです。
大前提として「朝・夜用」や「朝用」と記載があるタイプを選ぶようにしましょう。
また、メイク前に使用する際は手に取る量に注意が必要です。あまり量を多く取りすぎると、モロモロが出やすくなってしまうためです。
しっかり浸透させる時間がない場合は、ティッシュを使い余分な油分をオフしてから下地やファンデーションを塗ることで、モロモロが出にくくなります。
リフトアップの仕方
オールインワンを使用したリフトアップマッサージの方法をご紹介します。
血行がいい状態で行うことでより効果を得られやすくなりますので、入浴後やスチームがあればスチームを当てながらマッサージを行いましょう。
- まずはオールインワンを顔全体に広げます。マッサージを行う際は少し量を多めにとるようにしましょう。
- 人差し指、中指、薬指の指3本を使い、額からこめかみ、もみあげ、あごを通るようにして首筋まで3~5回ほど流します。
- 目尻下から目の周りを円を描くようにぐるっと回り、こめかみから先ほどと同じラインを通るように首筋まで流します。こちらも3~5回ほど繰り返します。
- 続いて口の周りをマッサージします。先ほどと同じ指3本を使い、あご、ほうれい線、鼻の下をぐっぐっとと抑えるようにマッサージしましょう。(3~5回)
- 次は鼻筋です。鼻筋は中指を使い鼻の形に添うように上下を繰り返します。鼻と頬の境目は筋肉が固くなりがちですので圧をかけるようにほぐします。
- 鼻の横から外側に向けて、指全体を使うようにグーッとこめかみまで流し、こめかみから首筋に向け流します。
- 最後に親指と人差し指を使い、あご先の骨を挟みます。そのまま、フェイスラインを耳までグーッと持ち上げながら流していき、首筋に流します。
シワに効果あり!マッサージ
マッサージに使用する際は、目安量よりも少し多めに手に取りましょう。
額・目元のマッサージ法
マッサージ前は蒸しタオルなどを使用し目元を温めておきましょう。
- 額が凝っている場合も目元のしわの原因になるため、中指と薬指を使い少し強めに上に撫でるように持ち上げ、こめかみまで横に流します。
- 親指と人差し指で眉を横につまみます。眉頭から眉尻に向かい5~6箇所を少し強めにつまんでいきましょう。
- 親指と人差し指で上まぶたをつまみます。目尻から眉頭に向かって、少しずつ移動しながらつまんでいきましょう。
- 目尻~こめかみを中指を使い「8」の字を書くようにマッサージします。
- 目の下は目尻→目頭→目尻と指を往復させ、最後に優しくタッピングしなじませます。
ほうれい線のマッサージ法
- 小鼻の横から唇の端を通って顎までのラインを顎→鼻にむけ、親指と人差し指でつまんでいきます。
- 手をグーにして、頬骨の下の筋肉を下から押して刺激します。頬骨とあごの骨の間のくぼみに手を当て、小さく円を描くように動かしましょう。
- もみあげから首筋に向かって優しく撫で、老廃物を流していきます。
- 最後は手のひら全体を使い、頬を引き上げ5秒ほどキープします。
お風呂パックでハリ・弾力UP
お風呂の蒸気を利用し、エステで行うパックのような効果を得ることもできます。
- 洗顔後、水分を拭き取った肌にオールインワンゲルを伸ばします。
- そのまま湯船につかり10分待ちましょう。
- ぬるま湯で洗い流し、お風呂から出た後いつも通りのスキンケアを行えばOK
オールインワンの気になる疑問
最後に、オールインワンに関して、多く寄せられる疑問について回答していきたいと思います。
ゲル・ジェル・クリームはどれがいい?
オールインワンの主流はゲル・ジェル・クリームの3つです。液状のものもたまにありますが、市場に出回っている多くは上記の3つが占めています。
特にゲル・ジェルは違いがわかりにくいという声が寄せられていますが、2つの違いは含まれる水分量です。ゲルよりもジェルの方が水分量が多く、クリームのように柔らかい使用感になります。
使用感に違いはありますが、テクスチャの違いでどれを選ぶべきということはなく、配合されている美容液成分をチェックするほうが大切です。
つまり、アイテム選びの段階でゲルなのかジェルなのかはあまり気にする必要はありません。
ただ、クリームは油分が配合されているため、乾燥が気になるという方はクリームの方が乾燥は感じにくくなります。
使用期限はあるの?
アイテムによっても違いがありますが、化粧品は開封後1年ほどが使用期限とされています。(未開封:3年)
生コラーゲン使用や防腐剤不使用など、配合成分によって使用期限が短くなりますのでメーカーHPやパッケージを確認しておきましょう。
化粧品と医薬部外品の違いって?
スキンケア用品は「薬事法」により、3つに分類されます。その中に「化粧品」と「医薬部外品」があります。
医薬部外品には厚生労働省が認可した効果・効能などが認められている有効成分が一定の濃度で配合されており、防止・衛生などを目的に作られています。「薬用」と記載がある場合は医薬部外品です。
一方、化粧品は美容を目的として作られたものを差し、効果もゆるく、配合成分に科学的根拠は必要ありません。
よりしっかりとした効果を得たい場合には「有効成分」や「薬用」「医薬部外品」などの記載があるものを選ぶのがおすすめです。
オールインワンで明日のキレイを育てましょう
洗顔後のスキンケアをたった1つですますことができるオールインワンについてご紹介してきました。
お手軽というだけではなく、これからの肌のことを考え敢えてオールインワンを選択する女性も増加しており、ますます注目を集めています。
どれを選べばいいかわからないという方はまず、保湿ケアに力を入れたアイテムを選んでみましょう。「無印良品」や「ちふれ」などコンビニやドラッグストアで購入できるプチプラブランドのアイテムも使い勝手がよく人気を集めています。
オールインワンを上手に使ってすっぴんに磨きをかけましょう。
潤います。
3人目を出産し、自分のために使う時間がどんどん減っていく毎日で、目元・口元が気になりだして…よく広告を見かけていたので思い切って買ってみました。1本でもちゃんとうるおいますし、よくあるクリームみたいな容器ではなくプッシュ式というのも時短になるしで、もう何本もリピートしてます。(39歳女性)